ホーム > 学部・学科 > 情報学部 > 情報学部のニュース > 2008/09/18

2008/09/18

オープンキャンパス(9/23)学科展示内容の予告 【知能】

 

9/23(火・祝)のNiASオープンキャンパスのタイムテーブルは,右のとおりです.
 
午前中のチャレンジ発表の中で、4年生の福井君が「高品位3次元CG映像の制作」について発表します。

午後に行う知能情報学科の学科展示は,情報科学センター(昼食の建物の隣)に入って右側の、「知能情報学科PC実験室」で行います.
内容は,以下に示すとおり非常に充実しています.是非おいで下さい。

当日のスケジュール

 10:00 受付(シーサイドキャンパス)
 10:30 全体会,学長挨拶 他
 11:00 チャレンジ発表(シーサイドキャンパス)
   知能情報学科 4年 福井翔平
        「高品位3次元CG映像の制作」

 11:50 学科ブース見学(シーサイドキャンパス)
 12:30 学食体験(グリーンヒルキャンパス)

 13:30 各学科自由見学
 15:00 解散

展示1:学外の大型プロジェクトへの参加事例 (13:30~13:45 知能情報学科PC実験室

 本学科では若手の先生方を中心にして、産学共同研究など、国家レベルの大型プロジェクトに参加して、先端的な開発研究に取り組んでいます。
 学生さんの中には、先生方の指導を受けながら、これらのプロジェクトに係わっている人も居ます。

 今回は、下島先生が取り組んでいる「都市エリアプロジェクト」、および房安先生が取り組んでいる「GEMによる超高感度・大面積ガンマ線イメージセンサー」の開発研究について紹介します。

 

展示2:デジタルコンテンツの体験学習 (13:45~14:35 知能情報学科PC実験室

 ①3次元CGによる人体の制作(解説)
 今年4月に着任したCGの専門家、崔(チェ)先生による、モーションキャプチャ装置や高度な3次元CGを駆使した人体動作のシミュレーションについて解説して頂きます。

 ②簡単なアニメーションを作ろう(実習)
 アニメーションや動くホームページ作成のための定番ソフト「Flash」を使って、簡単なアニメーションの作成を体験学習していただきます。

 ③高度な対話型コンテンツ(卒業研究)
 同様に「Flash」を使い、卒業研究として現在進めている高度な対話型アコンテンツ制作について、学生が途中経過を話します。

展示3:見学 (14:40~15:00 知能情報学科コミュニティスペース

 ①2足歩行ロボットの演技
 手足の動きを自由にプログラムでコントロールできる2足歩行ロボットを使い、人間の動作に類似した様々な演技を実行させます。

 ②LSIの応用紹介
 一見難しそうに見えるLSI開発。その基礎となる簡単な実験をご紹介します。

 

※午前中に発表する福井君が、以前に制作したもの

 下記のとおり、3次元CG制作の実力は十分です。
  今回は「長崎水辺の映像祭」ほかのCGコンテストにも応募予定
  今頃彼は、最後の追い込みレンダリングの最中かもしれません。
  どんな作品を発表してくれるか、非常に楽しみです。

  [3DCG]ヴァイオリン
 [3DCG]ピアノのある室内
 [3D動画] 気円斬
 [3DCG] Color Box
 [3DCG] ZBrushによるスカルプト

文責:知能情報学科 池末純一